記事公開日最終更新日
概要)
ホームページやメールなどの住所です。
ホームページアドレス(URL)やメールアドレスと似たような意味だと思ってください。
ドメインは実際の住所と同じで、全く同じものは存在しません。
解説)
オリジナル(独自)ドメインとは、www.olisys55.comあるいはolisys55.comといった表現のアドレスを指します。サブドメインとは、www.matui.olisys55.comといったように独自ドメインに「.matui」とひとつ名前が余計にくっつくアドレスを言います。
ほかにもドメインには、.com以外に.jp,.net,.org,.infoなどの接続語があります。

トップレベルドメイン(TLD)
トップレベルドメインとは、jpやcomなどの最後尾に位置し、国や特殊機関を表す。
セカンドレベルドメイン(SLD)
セカンドレベルドメインとは、組織を表す。
サードレベルドメインとは、ドメイン取得者が任意で決めた記号である。
スポンサードリンク
インターネット関連の用語集カテゴリの人気記事
スポンサードリンク
ご意見をお寄せください