記事公開日最終更新日
概要)
画面を表示するために必要な部品です。CPUでデジタル処理された情報をディスプレイ環境に合わせて調整しますので、画面表示の速度と品質がこの部品で決定します。
解説)
ビデオカードはぴんきりで、性能には大きく差があります。例えば、nVIDIA GeForce MX4000という商品を購入したとします。これには、AGP 8x/4x/2x 64MBという表示があります。
![]() |
GA-5200X/PCI |
8xは対応している速度を表しています。これは、マザーボードも8xに対応している必要があります。
64MBという表示は、ビデオカードのメモリ容量です。この数字が大きいとスムーズに描画ができます。
中にはビデオ端子を備えているので高値のカードがありますが、その場合は性能をチェックして判断してください。
関連用語)
AGP、PCI
スポンサードリンク
ハードウェア関連の用語集カテゴリの人気記事
スポンサードリンク
ご意見をお寄せください