初心者のためのPC用語講座
ビジット数とは(ユニークユーザとは)
TOP
インターネット関連の用語集
ビジット数とは(ユニークユーザとは)
記事公開日
2005/01/17
最終更新日
2005/01/17
概要)
Webページにアクセスしてきた訪問者を一定の時間で1カウントとして数えるもの。
カウンターがビジット数で判断するものの場合、ブラウザの更新ボタンを押すなどして何度もWebページを表示しても、1カウントとして処理される。
解説)
通常は1~3時間に一度訪問すれば1カウントしているが、その設定は利用しているプログラムによって異なる。半日に一回や、一日に一回を1アカウントとして数えているものがある。
関連用語)
アクセス
、
ブラウザ
スポンサードリンク
インターネット関連の用語集カテゴリの人気記事
クッキーとは(Cookieとは)
ローカルとは
アップロードとは
レイヤーとは
プロキシとは(プロクシとは)
ポートとは
パケットとは(パケット通信とは)
キャッシュとは
コンテンツとは
ActiveXとは
スポンサードリンク
ご意見をお寄せください
どういう情報が不足していますか?
お名前(50文字以内)
ご意見(500文字以内)
※お名前、ご意見ともに必須入力です
※情報は公開されず、管理人だけに送信されます
カテゴリ
ハードウェア用語集
ソフトウェア用語集
インターネット用語集
セキュリティ用語集
PCテクノロジ用語集
メーカー用語集
キーワード整理表
その他のPC資料
パソコンクイズ
PR
このサイトをメールで購読
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
スポンサードリンク
サイト内リンク
プロバイダ検索
PCメーカー検索
PCショップ検索
BTOパソコン検索
オンラインゲームPC検索
レンタルサーバ検索
サーバマシン検索
パソコン検定・資格
パソコン修理・サポート
FX比較リンク集
Freeでフル活用
PC用語講座
BTOパソコン
スパム対策
FanSocial
このサイトを
検索